今日の作業 パート2
掘ります。
掘っているのは・・・
ジャガイモです。
いっぱい採れたじゃがいもに付いている土を払い、乾燥させて・・・
決まった量を袋に詰めます。慣れてくると見た目で大体の量が判ります。すごいですね。
袋に詰めたじゃがいも。お店へ持っていくと店長やパートさんが値札を貼って陳列してくれます。
このじゃがいもは”シンシア”という品種で、
・風味が濃い
・煮くずれしにくい
・皮が剥きやすい
といった特徴があります。くせも無いので色んな料理に使えるかと思います。
この”シンシア”はフランス生まれなんですよ( ^ω^)おっおっおっ
”Cynthia”と書きます。実は、月の女神アルテミスの別名をキュンティア(Cynthia)と言って、コレを英語読みしたものが”シンシア”なんですねー w(゚o゚)w
このじゃがいもは月の女神さまなんですねー
| 固定リンク
「畑の様子」カテゴリの記事
- 稲の種まき 2018.04.02(2018.04.02)
- いちご定植 2017.09.27(2017.09.27)
- いちご定植終了 2016.10.01(2016.10.01)
- 稲刈り開始! 2016.09.02(2016.09.02)
- いちごハウス土壌熱消毒 2016.08.29(2016.08.29)