いちご
今日からいちごの山にマルチを掛けます。
が、その前にいちごのわき芽を取ってやります。コレをやらないとわき芽に栄養を持っていかれて上手に育たないのです。
下から右に出ているのがわき芽です。
苗を1つ1つチェックし、わき芽を丁寧に取っていきます。
わき芽を取り終わったらマルチを掛けます。
マルチを掛けた後です。
両脇に1枚づつ、真ん中に1枚。3枚を繋ぎ合わせて山にマルチを掛けます。
コレで余計な雑草も生えなくなりますね。
今月中にマルチを掛け終えて、11月始めにはもうミツバチを導入です。
花が咲いてる苗が少ない中、コイツはもう実が・・・
今年は調子良い
| 固定リンク
「いちご」カテゴリの記事
- 2020年いちご狩り 本日より開催です。(2020.01.05)
- 2019いちご狩り終了。(2019.05.28)
- いちご狩り始まりました。 2019.01.06(2019.01.06)
- いちごハウス高設工事7 2018.10.20(2018.10.20)
- いちごハウス高設工事6 2018.10.01(2018.10.01)
「畑の様子」カテゴリの記事
- 稲の種まき 2018.04.02(2018.04.02)
- いちご定植 2017.09.27(2017.09.27)
- いちご定植終了 2016.10.01(2016.10.01)
- 稲刈り開始! 2016.09.02(2016.09.02)
- いちごハウス土壌熱消毒 2016.08.29(2016.08.29)