新たまねぎ
4月14日に定植した”たまねぎ”です。
りっぱに育っていますよ~。
定植時期が遅かったので心配していましたが、もう少ししたら何とか収穫出来そうですね。
よかった。よかった。
ついでに、下は種から植えていた”たまねぎ”です。
定植した”たまねぎ”は種から育てていたものを間引きと同時に植えかえたものです。
さすがに種から育てたものの方が成長が早いですね。定植した苗が根付くまでのあいだ、いかに成長が止まっているのかが判ります。
写真のものはまだ小ぶりですが、ぼちぼち収穫しています。直売所にて販売中。
あまくて美味しい”新たまねぎ”、皆さん是非食べてみてください。
| 固定リンク
「畑の様子」カテゴリの記事
- 稲の種まき 2018.04.02(2018.04.02)
- いちご定植 2017.09.27(2017.09.27)
- いちご定植終了 2016.10.01(2016.10.01)
- 稲刈り開始! 2016.09.02(2016.09.02)
- いちごハウス土壌熱消毒 2016.08.29(2016.08.29)