いちご苗 整理
ポットに固定したいちごの苗ですが、数もそろってきたので親株(プランター)を切り離しました。
そして今度はポットとポットを繋いでいるランナーを切り、一つ一つ苗を独立させます。
その際に葉っぱを3枚残して取り除きます。
まだ株と株がランナーで繋がっている状態。
切り離した苗をきれいに並べ替えます。
あー、写真じゃ分かりずらい? なんとなく綺麗になっているのが分かって頂ければ・・・
混雑していると病気が発生しやすくなりますので、通気を良くするために株と株の間には隙間を作ります。
・・・ほんとは写真のよりももっと隙間を開けた方が良いのですが、数を考えるとそんなに隙間を開けてられないです。。
とまぁ、こんな感じに毎日を高温多湿のハウス内で過ごしています。
病気にならずに健康に育ってくれる事を祈ります。
もちろん祈るだけでなく対策もしますよ?
| 固定リンク
「畑の様子」カテゴリの記事
- 稲の種まき 2018.04.02(2018.04.02)
- いちご定植 2017.09.27(2017.09.27)
- いちご定植終了 2016.10.01(2016.10.01)
- 稲刈り開始! 2016.09.02(2016.09.02)
- いちごハウス土壌熱消毒 2016.08.29(2016.08.29)