じゃがいもシンシア 種イモ落とし
今日はじゃがいもの種イモ落としをしました。
耕した畑に溝をつくり、そこに種イモを置いて行きます。
土を被せた時に種イモが動かないようにあらかじめ土に少し埋めます。
種イモを置き終わったら、土を被せます。
土を被せるのは足を使います。行きは土を前に蹴りながら、帰りは内側に寄せながら1往復します。
完成。
このジャガイモの種類はシンシアです。周郷農園ではおなじみのジャガイモですね。
現在周郷農園の直売所では秋じゃがいもを販売中ですが、これは春(初夏)に収穫予定です。
| 固定リンク
「畑の様子」カテゴリの記事
- 稲の種まき 2018.04.02(2018.04.02)
- いちご定植 2017.09.27(2017.09.27)
- いちご定植終了 2016.10.01(2016.10.01)
- 稲刈り開始! 2016.09.02(2016.09.02)
- いちごハウス土壌熱消毒 2016.08.29(2016.08.29)