とうもろこし、枝豆、トマトの様子
あと2週間弱で「とうもろこし祭り」です。
今現在の、とうもろこし、枝豆、トマトの様子です。
とうもころこしは調子良く育っています。
毎年作っていますが、今年は特に元気かも知れません。
あと1週間くらいで収穫開始かな。
品種は毎年恒例の「味来(みらい)」です。数ある甘いとうもろこしの中でも最初に登場したとうもろこしです。
枝豆もぼちぼちです。「とうもろこし祭り」には間に合いますからね。
茹でると香り際立つ「湯あがり娘」です。茶豆風味のおいしい枝豆です。
トマトも周郷農園毎年恒例の、王様トマト「麗夏(れいか)」です。
麗夏はぼちぼち販売中です。本格的に収穫が始まるのはも少し先です。
今日はあっても、明日は無いかも?な状態です。
天気が良ければあっと言う間に赤くなりますね。
6月30日(土)、周郷農園直売所/食の広場ピアッツァの「とうもろこし祭り」をお楽しみに!!
| 固定リンク
「畑の様子」カテゴリの記事
- 稲の種まき 2018.04.02(2018.04.02)
- いちご定植 2017.09.27(2017.09.27)
- いちご定植終了 2016.10.01(2016.10.01)
- 稲刈り開始! 2016.09.02(2016.09.02)
- いちごハウス土壌熱消毒 2016.08.29(2016.08.29)