ねぎ定植 2016.04.30
今日はねぎの定植をしました。
ねぎ用の種まきポットに種を蒔いて苗を育て、苗が育ったら「ひっぱりくん」と言うねぎ用の農機具で定植します。
ねぎ用の種まきポットはチェーンポットと言って、全部が一列にくっついています。
それを「ひっぱりくん」を使うことによって、一列に伸ばしながら定植します。
ねぎの定植はホント楽に、早く済ませる事ができるようになりました。
| 固定リンク
「畑の様子」カテゴリの記事
- 稲の種まき 2018.04.02(2018.04.02)
- いちご定植 2017.09.27(2017.09.27)
- いちご定植終了 2016.10.01(2016.10.01)
- 稲刈り開始! 2016.09.02(2016.09.02)
- いちごハウス土壌熱消毒 2016.08.29(2016.08.29)